ウォーキング WALKING ウォーキング 気比の松原 いにしえの伝説に想いをはせながら、四季折々に表情を変える松原めぐり 中池見湿地 トンボや特有の植物・水生昆虫などの観察 池河内湿原 地球の生態系を凝縮したような湿原。自然の一員になって、訪ねてみよう 金ヶ崎城跡 紫信長・秀吉・家康 勢揃いの地。戦国武将たちの魂に触れながら訪ね歩き 立石岬灯台 100年の時を越えてもなお活躍する海の守り神に、敬意を表する小さな旅 黒河渓谷 豊かな清流の森 木ノ芽峠 古代北陸道の難所。『日本紀略』によれば、その歴史は西暦830(天長7)年までさかのぼる 深坂古道 古代における越前・近江国境越えの主なルート